2025 05 29

香川県宅建協会の定時総会に出席しました

昨日、高松市のサンメッセ香川で開催された「香川県宅地建物取引業協会(通称:宅建協会)」の定時総会に出席してきました。

年に一度のこの総会では、県内の会員業者が一堂に会し、協会の活動報告や今後の方針について共有されます。私は西讃・中讃エリアを拠点としていますが、この総会では普段なかなかお会いすることのない高松や東讃エリアの会員の方々とも交流できる、貴重な機会でもあります。

やはり、同じ業界で日々奮闘されている方々のお話を聞くと刺激になりますし、自分の業務を見直す良いきっかけにもなります。
立場やエリアは違っても、不動産業に関わる者としての想いや悩み、課題など、共通する部分も多く、話していてとても勉強になりました。

宅建協会の事務局の職員の皆さまにも直接お会いでき、ご挨拶させていただくことができました。
普段は電話や書面でのやり取りが中心ですが、こうして顔を合わせて言葉を交わせるのはやはり大切なことだなと改めて実感しました。
日々の業務の中で、協会の皆さんがどれだけ尽力してくださっているかに感謝の気持ちが募ります。

また、行政関係者や県議会、市町議会の先生方など、来賓として多くの方々がご出席されており、その人数の多さに少し驚きました。
宅建業界が地域のまちづくりや経済において重要な役割を担っていることを、改めて実感する機会にもなりました。

総会の中で、業界に長く貢献された方々への表彰式も行われました。
壇上で名前を呼ばれ、表彰を受けている先輩方の姿を見て、「自分もいつかあの場所に立てるように、日々の仕事を一つひとつ丁寧に積み重ねていこう」と強く感じました。

こうした節目の場に参加することで、気持ちを新たに引き締めることができるのも総会の大きな意義の一つです。
これからも地域に根ざした不動産業者として、お客様との信頼関係を大切にしながら、一歩ずつ前に進んでいきたいと思います。

ご縁をいただいたすべての方々に感謝を込めて。

【本日の一曲】
Matthew Herbert · London Contemporary Orchestra / The Rider (Not the Horse)