せとうち不動産-お仕事をみる

不動産

おうち・土地について

くらしの中心になるおうちや土地。「ここに住みたい!」「お店を開きたい!」そんな気持ちにぴったりのステキな場所をお届けします!

土地について

「ここに住みたい!」と思えるおうちを紹介します。
もし希望に合うものがなかったら、一緒に探すこともできます。
「自然がいっぱいの場所がいい」「学校のちかくがいい」「お店がたくさんあると便利」など、
どんな希望でも大丈夫。
気になるおうちが見つかったら、朝・昼・夜や、晴れの日・雨の日など、いろんな時にご覧ください。
そこでくらす自分がイメージできたらOKだと思います。

おうちについて

土地は世界にひとつしかありません。中古のおうちも、まったく同じものはひとつもありません。
おうちは、作り方や年数や部屋の形がみんな違います。
まるで宝探しのように、ワクワクしながら色々なおうちを見に行ってみませんか?
新築とは違いおうちに合わせて生活する部分があるかもしれませんか、そこには新たな発見があると思います。
おうちを購入することとは、その建物の歴史もひっくるめて手に入れるということ。
そんな新たな暮らしのお手伝いをします。

せとうち不動産|土地について
せとうち不動産|土地について

リフォーム・リノベーション・福祉

おうちの修理・生みやすいおうちに大変身!

古いおうちを大事にしつつ、新しい暮らしを作っていく。
おうちの状態に合わせて、リフォーム・リノベーション。

リフォームについて

古くなったおうちや設備を元の状態に戻すお手伝いします。
外壁やクロスを変えると見た目が変わり、雰囲気を変えることができます。
ショールームへのご案内もできますので、より良い暮らしをつくっていきましょう。

リノベーションについて

今あるおうちに新しい価値を加える。
リノベーションをすると、おうちの使い方を変えたり、もっと住みやすくしたりできます。
たとえば、おうちをお店にしたり、家族がふえて広いリビングをつくったりすることもできます。
私たちは「こんなふうにしたい!」を聞いて、一緒に考えながら工事までお手伝いします。
ちなみに「せとうち不動産」のお店もリノベーションした物件です。
気になる人は、ぜひ遊びに来てください。

せとうち不動産|リフォーム・リノベーション・福祉
せとうち不動産|リフォーム・リノベーション・福祉

空き家

お休み中のおうちについて

空き家のことはニュースでよく話題になりますが、
ちがう目で見てみると、新しい良いところが見えてくるかもしれません。

空家

空き家には、「年数の浅いおうち」や「お店とつながったおうち」など、
すてきな物件がたくさんあります。
昔と違って、いろいろなタイプのおうちがあるので、
お金をおさえて中古のおうちをリフォームするのもいい方法です。
また、空き家をこわして新しいおうちを建てることもできます。
空き家を持っている人も、探している人も、お気軽にご相談ください。
ピッタリの相手を見つけるお手伝いします。

お金

おかねの未来を考える

おうちや土地にかかわるおかねんことは、とても大切です。
どんなときに、どんなお金が必要かをわかりやすく説明し、ピッタリ計画を考えます。

せとうち不動産|おかねの未来を考える
せとうち不動産|ローンについて

ローン

おうちや土地は、くらしの中でとても大きな買い物です。ローンを使う人も多いので、その人に最適なローンを紹介します。インターネットにはのってない、大事な情報もお伝えします!

せとうち不動産|税金について

税金

おうちや土地を売ったり買ったりすると、いろいろな税金がかかります。持っている年数で金額が変わったり、毎年ルールが変わったりして、ちょっとむずかしいこともあります。
でも、大丈夫!しっかりお手伝いするので、安心してご相談ください。

せとうち不動産|補助金について

補助金

おうちや工事には、国や県や市からもらえるお金(補助金)があることがあります。でも、このお金は利用できる期間や金額が決まっていることが多いです。「どんな補助金が使えるか?」をしっかり調べて、お知らせします!

せとうち不動産|諸経費について

諸経費

おうちを買うときに、登記や書類にかかるおかねが必要です。私たちは、それらの費用をまとめた計画書を作り、全体のおかねの流れをわかりやすく説明します。
手続き前に「どのくらいおかねがかかるのか」を知ることができるので、安心して進められます!

相続

おうちやおかねの分け方

相続では家族からおうちや土地を受け継ぎます。
その時にどのように分けるかを考えるお手伝いします。

相続前の対策について

おうちや土地を相続するとき、「どうしたらいいの?」と悩むことがあるかもしれません。
「家族みんなが困らないように分けるには?」「税金を少なくするには?」などの相談ができます。

相続後の対策について

「受けついだおうちを売ったほうがいい?」「貸して使う方法はある?」など、
おうちや土地をどうするか一緒に考えます。

せとうち不動産|おうちやおかねの分け方

移住・二拠点生活

自分らしい生き方

香川県の外に住んでいるみなさん!
香川県は、あたたかくて、自然災害が少ない住みやすい場所です。
海も山もあって、楽しいことがいっぱい!
そんな香川県で暮らしてみませんか?

移住について

本州と橋でつながっている香川県。瀬戸内海に面したあたたかい気候のすごしやすい場所です。
災害が少なくて安心。夏は雨が少なくて、お水が足りなくなることもありますが。
関西や広島まで車で3時間、関東まで飛行機で直行することもできます。
くらしやお買い物にかかるお金が少なく、住みやすい!
そんな香川県で、新しいくらしをはじめてみませんか?

二拠点生活について

仕事のやり方やくらし方が変わって、週末だけちがう家に住んだり、季節ごとに住む場所を変えた
りすることができるようになりました。
それに、いろんなタイプの安く変えるおうちが増えてきたので、2つの場所でくらすのがむずかしく
なくなってきてます。

せとうち不動産|移住・二拠点生活
せとうち不動産|移住・二拠点生活