香川県の人口が54年ぶりに90万人台に。変化の先にある「暮らしやすさ」とは?

※国の重要文化財に指定されている丹下健三設計の香川県庁舎東館
2024年6月、香川県の人口がついに90万人台に突入しました。
「香川ってそんなに人がいたの?」と思った方もいれば、「え、減ってるの?」と感じた方もいるかもしれませんね。
今回の数字は、香川県にとって54年ぶりの節目。1971年以来、約半世紀ぶりに90万人台へと人口が減少しました。
これは単なる“数字”の話ではなく、地域の暮らしやこれからの社会のかたちにもつながる大きな出来事。
そこで今回は、香川県の人口推移とその背景、そしてこれからの暮らしについて、ゆっくりと見ていきたいと思います。
■ピークは2000年、あの頃は103万人
香川県の人口が100万人を超えたのは、1980年12月のこと。
その後も緩やかに増加を続け、2000年1月には103万928人という過去最高を記録しました。
ちょうどこの頃は、香川県内でも大型ショッピングモールのオープンや再開発が進み、街の賑わいが高まっていた時期です。
高松駅周辺や丸亀町の再整備、地域の祭りやイベントも盛んでした。
しかし2000年を境に、人口は徐々に減少に転じます。
少子高齢化、都市部への人口流出、転入者の減少など、全国的な課題が香川県にも及び始めたのです。
そして、2010年には100万人を割り込み、ついに2024年6月には90万9977人(6月1日現在推計)に。
54年ぶりに90万人台へと戻ってきたことになります。
■香川県の市町別人口ランキング(2024年6月1日現在)
ここで、香川県内の各市町の最新人口を見てみましょう。
市町名 | 人口(人) |
---|---|
高松市 | 407,630 |
丸亀市 | 107,404 |
三豊市 | 57,344 |
観音寺市 | 53,934 |
坂出市 | 47,484 |
さぬき市 | 43,355 |
善通寺市 | 29,697 |
東かがわ市 | 25,470 |
三木町 | 25,903 |
綾川町 | 21,602 |
多度津町 | 20,933 |
宇多津町 | 18,576 |
まんのう町 | 16,027 |
土庄町 | 11,499 |
小豆島町 | 12,531 |
琴平町 | 7,647 |
直島町 | 2,941 |
こうして見ると、やはり高松市は突出して多く、県全体の約45%の人口を抱える中核都市であることがわかります。
次いで、丸亀市・三豊市・観音寺市と続き、西讃(せいさん)エリアも人口の多い地域です。
小豆島の2町(小豆島町・土庄町)や離島の直島町などは、人口規模は小さいものの観光地や移住先として注目を集めているエリアもあります。
■香川県は「面積が小さいのに人口密度が高い」県
人口が減っているとはいえ、香川県にはもうひとつの特徴があります。
それは、**「面積が小さいのに人口密度が非常に高い」**という点です。
香川県の面積は全国で最も小さい部類に入りますが、1平方キロメートルあたりの人口はなんと約520.2人。
全国でも11位という高い水準を保っています。
特に注目されているのが宇多津町。
面積わずか8平方キロメートルの小さな町ですが、人口密度は2,339.8人/km²と県内トップ。
県内有数の開発エリアであり、商業施設や住宅が集積していることが、この数字に表れています。
つまり、香川県は「コンパクトな暮らし」が実現しやすい県。
“地方だけど、田舎すぎない”、この絶妙なバランスが、多くの移住者に選ばれる理由のひとつです。
■人口減少=ネガティブ、ではない
ここまで読むと、「やっぱり地方は人が減ってるんだなぁ」と感じる方もいるかもしれません。
けれど、人口減少=悪いこと、とは限りません。
むしろ、今香川県では**“質”の変化**が起こりつつあります。
たとえば、都市圏からの移住者が増えています。
自然豊かで生活しやすく、子育て支援や移住支援も手厚い地域が、メディアやSNSでも紹介され、関心を持たれるようになっています。
また、若い世代や起業志向の高い人が、「小さな町で自分の暮らしをつくる」ことを目的にやってきています。
これはただ“人を増やす”のではなく、「香川での暮らしを選びたい」という人が集まっているという意味で、非常にポジティブな流れです。
■これからの香川の未来へ
香川県の人口が90万人台に入った、という事実は、ある意味で時代の転換点です。
けれど、そこに込められているのは、単なる数値ではなく、**これからの“暮らし方のかたち”**なのかもしれません。
たくさんの人が住む街ではないかもしれないけれど、**「無理なく、豊かに、ちょうどよく」**暮らせる場所。
香川は、そんな“これからの日本”の暮らしのヒントを見せてくれているのではないでしょうか。
移住を検討している方も、香川での生活にふと迷っている方も、ぜひ一度、この“90万人台になった香川”の空気を、感じに来てみてくださいね。
■■出典:香川県の県人口移動調査(2024年6月26日発表)
【本日の一曲】
Giorgio Moroder / From Here To Eternity